てぃーだブログ ›  【OFD】  › 【OFD】  › OFDフカセ釣大会参加者募る。

2007年10月01日

OFDフカセ釣大会参加者募る。

フカセ最盛期ですね!!!!

でいきなりですが

OFD主催フカセダービー開催します!!参加しませんか?

OFDフカセ釣大会参加者募る。


開催日は3連休の10月6日(土)10月7日(日)の2日間です!!!!

結果発表は7日(日)のPM8時。 (居酒屋、TI-DA、MIXIの3箇所で発表します)


大会目的

釣仲間の親睦と交流そして酒を飲むため 笑



検量方法

7日(日)pm7時までに釣具屋で検量済まして (釣具屋の印鑑が押された用紙必須)
mixiコミュ投稿、居酒屋に検量用紙持ち込みのいずれかでお願いします




*沖縄県内どこでもOK 

*離島もOK !! (但し離島は40アップ以上から)

*ダービ期間にフカセで釣った魚に限ります!!

*現場写真と釣具屋で計量してきてください!! (必須)


7日夜に皆で集まり居酒屋でワイワイどうですか?


7人以上集まれば開催しまーす
没ったらすみません・・・

OFDダービーの開催の有無は5日PM17:00までに(mixi(OFD),TI-DAブログで)発表します




対象魚 磯魚30cm以上の(メジナ類、黒鯛、ブダイ類、ニザダイ類、イスズミ、アイゴ類)

計量方法 (釣具屋での計測+現場写真 携帯でOK )

1位 
2位
3位
4位特別ボラ賞  60センチ以上のボラ

対象魚が釣れなかった場合は考えてません 笑

参加費用 1000円




参加OKですよって方は参加表明+打ち上げ参加の有無
コメント書き込みORメールでお願いします。
顔合わせに居酒屋だけ行くよって方も勿論参加OKですw








実は居酒屋の場所決まってません。
いい場所知りませんか? (那覇、浦添、宜野湾近辺)

賞品買い出しや居酒屋会計、協力者お願いするかもしれません。
その時は宜しくお願いします

皆で楽しみたいですね~♪


目指せ10人参加&40アップ!!






主催 mixi 【OFD】

http://sublime.ti-da.net/e1766206.html


タグ :OFD

同じカテゴリー(【OFD】 )の記事
ガラサーダービー2012
ガラサーダービー2012(2011-12-27 20:52)

ガラサーダービ2011 
ガラサーダービ2011 (2011-02-21 15:03)

ガラサーダービー2011
ガラサーダービー2011(2010-11-01 22:51)


Posted by 【OFD】 at 17:50│Comments(8)【OFD】
この記事へのコメント
たろーさん こんにちは
下手でも参加していいですかぁ? 笑
釣れなくても、上手い人から色々なテクニック等を
習いたいので良ければ参加させて下さい。
Posted by ホンジャマカじゃあないよ at 2007年10月01日 17:51
酸化!!
Posted by Y-Styles at 2007年10月01日 17:52
ホンジャマカじゃあないよ さん

コメントありがとうございます

大会の目的は競う事ではなく楽しむことなので腕は全く関係ありませんよ
上手な方達は多数参加してくれると思いますので技術交流にも良いですよね


参加表明確認OKです。当日はお互い頑張りましょうね♪

日曜日の打ち上げ(居酒屋)は参加されますか?
Posted by たろー(魚) at 2007年10月01日 17:53
了解!!
Yさんは50アップからの検量制限+参加費2000円です
Posted by たろー(魚) at 2007年10月01日 17:54
たろーちゃんが大きいの釣りそうになったらタモ網隠そうね。

竿尻栓も緩ましとこうね。

道糸10mのところにクラック入れとこうね。

釣技SP#3気を付けて。

ガイドのSicリング外しておこうね。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年10月01日 18:30
Y-Stylesさん

細工は小規模だけどメンタル面にドッカン影響する悪戯やめてください。


じゃあ僕はY家レコードの針を全て速手グレに換えて置きますよ
Posted by たろー(魚)たろー(魚) at 2007年10月01日 19:03
目指せ!60upボラ!
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年10月01日 19:24
Y-Stylesさん

ヴォラで体感ショックお願いします 笑)
僕はカタカシショック!!!
Posted by たろー(魚)たろー(魚) at 2007年10月01日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。