第9回OFDダービー 中間発表

【OFD】

2008年10月11日 00:07


第9回OFDダービー





ダービーもあと少しで終わりですね~♪
10/18日 の打上げ+表彰式が楽しみっす


ツワモノ多数参加のデッドヒート真っ最中

10/10現在の中間結果発表です 参加者50人中、上位10名の紹介をします

1位、2位はぶっちぎり
というか1位の記録は永久レコードのような気がする・・・ 笑

3~10位は超僅差 笑
もう一匹更新すれば上位食い込みって感じですかね?????
というか現実、二匹更新しないと1.2位にはカスリもしませんね 笑

10位以下の方も一匹デカバン釣ってるけど2匹目はまだって方も多数居てます

どう順位がひっくり返るんでしょうね~~~~ ♪
明日から3連休結果が楽しみです

俺は1連休ですが・・・(泣)

では中間結果発表↓



1位
mori


一匹目 トカジャー 61 cm2.5キロ 152.5 PT
二匹目 ヒレーカー51.5 cm 1.7キロ  87.55PT
計240.05 PT

2位

すんぼー (TEAM OFD)


一匹目 トカジャー 53.7cm 2.04キロ 109.548 PT
二匹目 トカジャー    48.1cm 1.7キロ     81.77PT
計191.316 PT

3位
 
ゆうた


イスズミ 42.5cm 1.49 キロ 63.325PT
トカジャー 45.8 cm 1.73 キロ 79.234PT
計 142.559PT

4位

たろー (TEAM OFD)



トカジャー 45.6 cm 1.67キロ 76.152 PT
トカジャー 45.4 cm 1.45キロ 65.83 PT
計141.982

5位

ひっぴ~さん (TEAM グッピー)

カーエー 44.4cm 1.56キロ 69.264PT
カーエー 43.6 cm 1.66 キロ 72.376PT
計 141.64 PT

6位

こーぞーさん


トカジャー 43.6cm 1.5キロ 65.4PT
トカジャー  45.0cm 1.54キロ 69.3 PT
計 134.7 PT

7位
よっちゅ~さん (TEAM グッピー)


カーエー 43.7cm 1.5キロ 65.55PT
カーエー 40.0cm 1.4 キロ 56.00PT
計 121.55PT



8位 

つかさーさん (TEAM グッピー)


アーガイ 44.2 cm  1.5 キロ 66.3PT
アーガイ 41.5 cm  1.3キロ 53.95PT

計120.25PT


9位

ゆりこんぐ (TEAM OFD)


イスズミ 39cm 1.1キロ 42.9PT
チヌマン 46.5cm 1.45キロ 67.425 PT
計110.325PT

10位

odaさん (TEAM OFD)


イスズミ 41.5 cm 1.2キロ 49.8PT
カーエー 41.5 cm 1.45キロ 60.175PT
計 109.975 PT


10位以下省略






色々な人やメーカー様の力添えでたくさんの協賛をしていただける事になりました
本当にありがとうございます




協賛各位

*順不同 敬称略*






釣士道 


ヤバイっス。マジで嬉しいです!!
沖縄では入手困難な釣具メーカー釣士道さんに協賛していただけました
OFDダービー入賞者には紅水Ⅲ!?


釣王国


OFDが連載している県内最大手の釣雑誌
釣王国さんです。いつもお世話なっております♪


シーランド南風原店



シーランド南風原店!!北から中部に南まである沖縄県内の釣具屋さん
南風原店の方達とはいつも仲良くさせて頂いております^^

マルキュー

餌の事ならマルキューさん。
沖縄に積極的に力入れてくれてます。
県内人気も高くMFGの大会はいつも大盛り上がり♪




マンモス釣具 糸満店 

 

■住所
沖縄県糸満市西崎6-11-1
■TEL
098-994-1586
■定休日
毎水曜日
■営業時間
・平日  AM8:00~PM08:00
・土曜日 AM7:00~PM10:00
・日曜日 AM6:00~PM09:00




TEAM グッピー さとるさん



県内で一番の大御所TEAMグッピー所属 さとるさん
MFGのまとめ役TEAMでもあります


DUEL



沖縄でも愛好家の多い銘ウキの天狗ウキナビュー。
いつもお世話なっております

ルアーのハードコア、アイルマグネットもまじで最高です

L@titude(ラチチュード)



誘導フロート ディセッターのメーカー様です

沖縄でも人気高いっすよね。
頑丈で尚且つ安価なのが魅力です

SASAME


前回に引き続き今回も協賛していただけました
さとるさん、ササメさんありがとうございます

ヤイバX! プライドオブフィッシャーマンですよね^^
デザイン好きっす

Daikoh

強い、軽い、感度良し
文句なしの竿メーカー

OFDはやっぱダイコーでしょ!
沖縄でダイコー竿所有率は間違いなくOFDがNO1!!

ストロングスタイル最高w

山豊テグス


沖縄でも広く流通してるラインメーカー様です
ちなみに私の古里の地元メーカ^^
ルアーから磯までラインの種類も豊富です
並行巻きしてくれてるのもありがたいですね

サンノリー





東レ




AURA





TEAM グッピー





他チームの大会にも関わらず惜しみなく色々と協力していただいてマジで感謝いっぱいです。
本当に器のでかい人達が集まったTEAMですね
自分達も沖縄の釣り発展と向上の精神を見習っていきますね~♪

だけどいつもみたいに楽で優勝はさせませんからね~~ 笑


関連記事